Bizライター事務所は、教育分野を中心に一次情報の収集と発信を行っています。その過程でご協力いただく方々へは、感謝の気持ちと公正な対価として謝礼をお渡しする場合があります。本ポリシーは、その運用を透明化し、信頼できる情報提供体制を維持するためのものです。
謝礼ポリシー(Reward Policy)
Bizライター事務所(以下、「当事務所」)は、当事務所が運営または制作に携わる各種メディア(例:ゼロ塾ガイド)において、取材・インタビュー・アンケート・撮影協力などにご参加いただいた方へ、内容やご負担に応じて謝礼をお渡しする場合があります。
本ポリシーは、情報発信活動における透明性・公正性・倫理性を確保し、
信頼できる一次情報を提供するための運用方針を定めるものです。
1. 謝礼の目的
謝礼は、取材やアンケート等にご協力いただいた方の時間的・精神的ご負担に対する正当な対価としてお支払いするものであり、記事内容や評価・掲載可否などに影響を与えるものではありません。
当事務所は、謝礼を「情報の購入」ではなく、協力への感謝と公正な報酬として扱います。
2. 謝礼の形態と基準
- 謝礼は、現金・銀行振込・電子ギフトカード等の方法でお支払いする場合があります。
- 金額は、協力内容に応じて 3,000円〜5,000円(税込)程度を基準とします。
- 特別な長時間取材・写真提供・専門的コメントなどについては、別途協議のうえ決定します。
3. 編集方針との独立性
- 謝礼の有無・金額は、記事の内容・掲載順位・コメント表現などに一切影響しません。
- 編集判断・記事修正・公開可否は、当事務所編集部が独立した立場で責任を持って行います。
- 取材・インタビュー・掲載に関する最終的な編集権は、当事務所に帰属します。
4. 謝礼支払いの対象範囲
- 塾・教育機関の代表者・講師・関係者
- 保護者・生徒・受講者などのインタビュー協力者
- 独自アンケート回答者
- 画像・映像素材を提供いただいた方
- 教育業界に関する専門コメント提供者
5. 情報管理と個人情報保護
謝礼に関する個人情報(氏名・口座情報等)は、支払い処理および確認目的にのみ使用します。
法令で定められた場合を除き、第三者への提供は行いません。
当事務所は、個人情報保護法および関係法令に基づき、適切な管理を徹底します。
6. 関連法令・ガイドラインの遵守
当事務所は、以下の法令および指針を遵守し、社会的責任をもって情報発信を行います。
- 景品表示法(不当表示防止法)
- ステルスマーケティング規制(消費者庁 2023年施行)
- 個人情報保護法
- Google 検索品質評価ガイドライン(E-E-A-T:Experience, Expertise, Authoritativeness, Trustworthiness)
7. ポリシーの見直しと改訂
本ポリシーは、社会情勢・法令改正・Googleなど外部基準の変更に応じ、
必要に応じて見直し・改訂を行います。
改訂内容は、本ページ上で随時公開します。
制定日:2025年10月6日
運営:Bizライター事務所(代表:渡辺直也)
メール:[email protected]
Web:https://biz-writer.jp/